イベントカレンダー

2024年

1月~
令和6年能登半島地震 被災地支援ウオーターチェンジャー(長岡技術科学大学・東京電力HD) 報告
1月2日
長岡新聞 中越地震から20年を掲載(長岡新聞社) 報告
1月4日
令和6年新年賀詞交換会(長岡市)  報告
1月6日~21日
1.17阪神淡路大震災特別展(おぢや震災ミュージアム そなえ館)
1月10日作成 令和6年度事業
令和6年度震災メモリアル施設見学にかかる交通費補助プログラム(中越防災安全推進機構)
1月16日
防災とボランティア週間 防災講演会(一般社団法人北陸地域づくり協会)
2月
ながおか市民活動情報誌らこって2024年2月号 新潟県中越大震災から20年(ながおか市民協働センター)  報告
2月6日
令和6年能登半島地震 被災地支援活動中間報告会(チーム中越/中越防災安全推進機構) 
2月23日~3月11日
3.11東日本大震災特別展(おぢや震災ミュージアム そなえ館)
3月21日
新潟県中越大震災20年プロジェクト 第3回実行委員会
松田曜子さん壮行会(特別講義・交流会)
4月
新潟県中越大震災20年検証事業 令和5年度活動報告(中越防災安全推進機構) 報告
4月
防災かべ新聞コンクール /防災文化祭 作品募集!(NPO法人ふるさと未来創造堂)
4月27日~28日
令和6年能登半島地震 建物・家並みと暮らしを守る相談会・勉強会(たてもの修繕支援ネットワーク)
4月27日~5月6日
防災ジャングルGW そなえてうきうきゴールデンウイーク(おぢや震災ミュージアム そなえ館)
5月18日
歩いて作って遊んで 防災ピクニック ~あそびから学ぶ防災~(川口きずな館・よりみち街道中越)
5月29日
にいがた防災ステーション キックオフフォーラム(中越防災安全推進機構)
5月30日
新潟日報(朝刊)メルマガ配信中の記事掲載(新潟日報社) 報告
5月31日
中越大震災20年の復興と感謝 未来への記憶(やまこし復興交流館おらたる/NPO法人中越防災フロンティア)
6月10日
新潟県中越大震災20年プロジェクト 第4回実行委員会
6月15日
防災キャンドル講座(おぢや震災ミュージアムそなえ館)
6月22日
知って楽しい長岡ー山古志地域の歴史と文化を学ぶー 第1回座学(まちなかキャンパス長岡・ボランティア企画講座)
6月23日
新潟地震60年・新潟県中越地震20年公開シンポジウム そなえる・すくう・たちあがる(新潟歴史資料救済ネットワーク)
6月25日
中越大震災 復興評価・支援アドバイザリー会議第1回(中越防災安全推進機構)
6月28日
中越地震復興20年祈念ドキュメンタリー映画 長岡大花火 ~打ち上げ、開始でございます~
(製作:長岡花火ドキュメンタリー映画制作プロジェクト 監督:坂上明和・株式会社夢プロジェクト)
6月29日
防災・健康ウオーク in 新潟 第13回湊まちウオーク(NPO法人新潟県ウオーキング協会)
7月2日
にいがた防災ステーション 海外展開セミナー(主催:新潟県、共催:JICA東京、運営:中越防災安全推進機構)
7月6日
知って楽しい長岡ー山古志地域の歴史と文化を学ぶー 第2回座学(まちなかキャンパス長岡・ボランティア企画講座)
7月7日
防災クイズ&ゲームDay2024 in そなエリア東京(一般社団法人防災教育普及協会)
7月9日
あなたもなれちゃう!デジタル村民 ー山古志の挑戦ー(まちなかキャンパス長岡・ながおか学カフェ)
7月11日~8月7日
展示 救え!山古志の文化財 ~民具と古文書が語るもの~(長岡市教育委員会 主管:長岡市科学博物館)
7月15日
体験型防災デイキャンプ(おぢや震災ミュージアムそなえ館)
7月18日
にいがた防災ステーション 第1回オンライン交流会(新潟県・中越防災安全推進機構)
7月24日
企業向けBCP策定セミナー 新潟会場(新潟県・中越防災安全推進機構)
8月3日~9月29日(8/3,8/11,8/31,9/14,9/29)
2024年度防災教育コーディネーター養成塾(中越防災安全推進機構)
8月8日
ほくりく防災・減災考座2024(一般社団法人北陸地域づくり協会)
8月10日~9月1日
中越大震災20年事業特別展示 震災20年の歩み(おぢや震災ミュージアム そなえ館)
8月19日
にいがた防災ステーション 能登半島地震被災地視察ツアー(新潟県・中越防災安全推進機構)
8月24日~25日
日本災害食学会2024年度学術大会(一般社団法人日本災害食学会)
市民公開講座・シンポジウム「中越地震20年:新潟から全国へ、さらに世界へ」(一般社団法人日本災害食学会)
8月~9月(8/24,8/25,8/31,9/1,9/7,9/8)
第19期中越市民防災安全大学  ※9月7日 中越大震災に関する公開講演会を開催(中越防災安全推進機構)
8月~10月
錦鯉 市の魚制定10周年記念プロモーション 会場:アオーレ長岡ナカドマ他(長岡市)
8月26日
企業向けBCP策定セミナー 県央会場(新潟県・中越防災安全推進機構)
8月30日
第12回首都防災ウイーク シンポジウム 中越地震20年に学ぶ防災教育とその課題(日本危機管理防災学会)
9月7日
第19期中越市民防災安全大学 特別講座 無料公開(中越防災安全推進機構)
9月9日~12/7
長岡市ガバメントクラウドファンディング 中越大震災から20年 つたえる・つながる・そなえる(長岡市)
9月13日
地震災害研修会(NPO法人新潟県地すべり防止工事士会中越支部)
9月16日~19日
雪氷研究大会(2024・長岡)(雪氷研究大会(2024・長岡)実行委員会)
公開講演会「新潟県中越大震災から20年 そのとき雪氷の研究者・技術者はどう動いたか」
9月20日
中越メモリアル回廊復興バスツアー(中越防災安全推進機構/後援 日本雪氷学会、日本雪工学会)
9月23日~11月9日
中越大震災20年事業「オヂヤホタル」 ~OJIYA HOTARU Illumination 感謝と希望のイルミネーション~(オヂヤホタル実行委員会)
9月26日
企業向けBCP策定セミナー 長岡会場(新潟県・中越防災安全推進機構)
9月27日
地学講座 中越地震と能登半島地震に学ぶ 講演「新潟県中越地震を振り返る」(新潟県越路大地の会)
9月28日
多文化共生社会における防災の課題と市民に求められる視点(長岡市国際交流センター「地球広場」)
9月28日~29日
みんなの防災フェア(主催:みんなの防災フェア実行委員会 共催:TeNYテレビ新潟、長岡市)
10月3日
にいがた防災ステーション 自治体向け防災セミナー(新潟県・中越防災安全推進機構)
10月5日
米百俵まつり ときを超え、一日限りの長岡藩(米百俵まつり実行委員会)
10月5日~12月8日
石巻市震災遺構門脇小学校企画展「新潟県中越地震から20年-中越メモリアル回廊が伝えてきたこと-」(石巻市震災遺構門脇小学校)
10月6日
第34回土木フェスティバル(土木フェスティバル実行委員会)
10月6日
地学講座 中越地震と能登半島地震に学ぶ 野外観察会「中越地震20年、被害からの復旧・復興状況から防災を考える」(新潟県越路大地の会)
10月8日~11月16日
長岡市災害復興文庫展2024 中越大震災20年と歴史文書館(長岡市歴史文書館)
10月12日
れきぶん講演会 復興とは何か ~中越と福島の災害伝承の現場で考えたこと~(長岡市歴史文書館)
10月12日
防災・健康ウオーク in 長岡 越後長岡歴史ウオーク(NPO法人新潟県ウオーキング協会)
10月12日~10月24日
中越大震災20年事業特別展示「つなぐ ~震災の記憶と絆を未来へ~」(おぢや震災ミュージアムそなえ館)
10月15日
企業向けBCP策定セミナー 上越会場(新潟県・中越防災安全推進機構)
10月18日
地学講座 中越地震と能登半島地震に学ぶ 講演「地震を知って地震に備える、近年発生した地震から学ぶこと」(新潟県越路大地の会)
10月18日~11月4日
やまあかり ー山古志のライトアップされた幻想的な棚田・棚池をウオーキング-(山古志観光協会)
10月19日~10月20日
ぼうさいこくたい2024 in 熊本
災害伝承ミュージアム・セッション2024 熊本8年、中越20年、阪神・淡路30年。今描くビジョンの共有(人と未来防災未来センター)
10月19日~10月23日
ブラックアウト大作戦 市民チャレンジ!もしもの停電を体験しよう!(長岡技術科学大学地域防災実践研究センター・中越防災安全推進機構)
10月19日
中越大震災20年フォーラム ー記憶を明日へ。ー(長岡市、新潟日報社)
10月20日
中越大震災復興20年企画 能登半島地震チャリティコンサート(やまこし復興交流館おらたる)
10月20日
中越大震災復興20年 おかげ様感謝デー 追悼と感謝の想いを川口から届けよう!(震災復興おかげ様感謝デー実行委員会)
10月22日
地震だ!そのときあなたは? ーカードゲームで「そなえ」を考えるー(まちなかキャンパス長岡・生活カフェ)
10月23日
中越大震災20周年行事 ~私たちの10.23を忘れない~  追悼式典・献花台(長岡市)
妙見メモリアルパーク10.23献花所(中越防災安全推進機構)
10月23日
中越大震災 復興評価・支援アドバイザリー会議第2回(中越防災安全推進機構)
10月23日
BSNラジオ 中越メモリアル回廊 リレー中継(BSN新潟放送)
YouTube 特別番組生配信 新潟県中越地震の発生から20年 その記録と記憶、教訓を伝える(BSN新潟放送✕中越防災暗線推進機構)
10月23日
10.23「中越大震災の日」追悼のつどい(追悼のつどい実行委員会・おぢや震災ミュージアムそなえ館・小千谷市)
おぢや防災塾 ~Remember 10.23~ 防災教育講演会(小千谷市・小千谷市教育委員会)
「中越大震災の日」給食 /小千谷市立庄中学校・総合支援学校(小千谷市教育委員会)
10月23日
中越大震災から20年... 10.23追悼式 私たちの灯り(震災復興おかげ様感謝デー実行委員会)
10月25日
地学講座 中越地震と能登半島地震に学ぶ 講演「地震による液状化の被害と現地調査」(新潟県越路大地の会)
10月26日
砂防講座 長岡市山古志(旧山古志村)を襲った土砂災害、そして復興とその後(北陸地方整備局 湯沢砂防事務所)
10月27日
第71回長岡市錦鯉品評会(長岡市錦鯉養殖組合)
10月27日
小千谷市総合防災訓練(小千谷市)
11月8日~10日
日本災害復興学会2024年度長岡大会(日本災害復興学会)
11月8日~10日
日本災害復興学会2024年度長岡大会(日本災害復興学会)
公開シンポジウム 第1部 復興まちづくりサミット/第2部中越地震20年記念シンポジウム(日本災害復興学会)
11月9日~10日
日本災害情報学会第29回学会大会(日本災害情報学会)
11月9日~10日
防災士養成講座 加茂会場/加茂市役所内(中越防災安全推進機構)
11月16日~17日
防災士養成講座 村上会場/村上市民ふれあいセンター(中越防災安全推進機構)
11月23日~24日
防災士養成講座 新潟会場/新潟大学構内(中越防災安全推進機構)
11月30日~12月1日
防災士養成講座 柏崎会場/柏崎市役所内(中越防災安全推進機構)
12月7日
こども防災未来会議・防災かべ新聞コンクール表彰式(NPO法人ふるさと未来創造堂)
12月14日~15日
防災士養成講座 新発田会場/新発田市交流センターあおり館(中越防災安全推進機構)

2023年

6月30日
新潟県中越大震災20年プロジェクト 第1回実行委員会
8月
中越メモリアル回廊パネル制作(中越防災安全推進機構) 報告
10月~
避難所・湯煎プロジェクト(中越防災安全推進機構)
10月7日~10月31日
新潟県中越大震災パネル展 in そなエリア東京(東京臨海広域防災公園)  報告
10月12日
中越メモリアル回廊パンフレット リニューアル(中越防災安全推進機構) 報告
10月13日~3月31日
ローリングストックキャンペーン(中越防災安全推進機構)
10月23日
中越大震災19周年行事 ~私たちの10.23を忘れない~(長岡市)
ブラックアウト大作戦(長岡技術科学大学地域防災実践研究センター)  報告
10月24日
新潟県中越大震災20年プロジェクト開始(事業期間 ~2024.10.23)
新潟県中越大震災20年プロジェクト 第2回実行委員会
新潟県中越大震災20年プロジェクト キックオフフォーラム(中越防災安全推進機構)  報告
新潟県中越大震災20年プロジェクト メールマガジン配信開始
10月末
ぼちぼちたけだ 2023秋号発行(竹田元気づくり会議)  報告
10月31日~11月7日
カザフスタン防災分野視察調査(JICA東京・中越防災安全推進機構) 報告
11月11日~12日
みんなのレスキューデイズ「防災エクスペ」(株式会社船山)  報告
防災士養成講座 柏崎会場(中越防災安全推進機構)  報告
11月18日~19日
防災士養成講座 村上会場(中越防災安全推進機構)  報告
11月25日~26日
防災士養成講座 新潟会場(中越防災安全推進機構)  報告
11月30日
室崎益輝先生講演会「中越地震から20年を振り返る」(一般社団法人北陸地域づくり協会)  報告
12月
2024年防災カレンダー 日本の被災地へのエール(株式会社危機管理教育研究所)  報告
12月1日
ながおか市政だより2023年12月号発行(長岡市) 報告
12月6日
三島地区地域福祉懇談会(長岡市三島地区社会福祉協議会) 報告
12月9日
こども防災未来会議2023(NPO法人ふるさと未来創造堂)
12月10日
ある春のための上映会&トークショー  in 長岡(中越防災安全推進機構)  報告
12月16日~17日
防災士養成講座 新発田会場(中越防災安全推進機構)  報告
12月22日
新潟日報(朝刊)メルマガ会員募集掲載(新潟日報社) 報告