■新潟県中越大震災からまもなく20年...


2024年10月23日で新潟県中越大震災からちょうど20年になります。

 

ほんどの人は、中越大震災のことを思い出すこともなく、日々を過ごしています。震災よりあとに生まれた人はもちろんのこと、当時被災した人でさえ・・・ しかしこれは人として自然なことです。だからこそ、「20年」という節目は、震災当時を思い出したり、復興の歩みを振り返ったりする格好の機会。このままなんとなく、何もせずに迎えるのはとても「もったいない」のではないか・・・

 

「中越大震災から20年」を2024年10月23日の1日だけのこととせず、2023年10月23日の翌日から始まる20年目の1年間をターゲットとして、それぞれの立場や考えに基づいて中越大震災に関係する様々な活動を行うような動きを作っていきます。それが新潟県中越大震災20年プロジェクトです。2022年10月23日の翌日から始まる1年間をかけてそのための準備を進めます。

 

「~ねばならない」というよりも、「~したい・やりたい・やってみよう」という気持ちで、仲間や賛同者を募りながら進めていきます。多くの方々に関わっていただければ幸いです。

 

実施主体:新潟県中越大震災20年プロジェクト実行委員会

事務局:(公社)中越防災安全推進機構